TOP
永研会とは
ご挨拶
法人概要
施設・医師紹介
施設紹介
法人の取り組み
キャリアアッププラン
教育研修
主な活動内容
採用情報
求職者の方へ
永研会での働き方
募集要項
よくある質問
採用エントリーフォーム
お問合せ
お問い合わせはこちらまで
お電話
03-5315-5558
メールお問合せ
24時間メールお問合せ
よくある質問|医療法人社団 永研会
ホーム
Home
永研会とは
About
ご挨拶
永研会の理念
法人概要
施設紹介
Facility
法人の取り組み
Approach
キャリアアッププラン
教育研修
主な活動内容
採用情報
Recruit
募集要項(医科)
募集要項(歯科)
求職者の方へ
先輩スタッフの声
永研会での働き方
よくある質問
採用エントリーフォーム
お問い合わせ
Contact
ホーム
採用情報
よくある質問
採用情報
募集要項(医科)
募集要項(歯科)
求職者の方へ
先輩スタッフの声
永研会での働き方
よくある質問
採用エントリーフォーム
グループ内各施設HPへ
永研会クリニック医科
永研会クリニック歯科
こまい歯科
ファミリークリニック
千歳烏山
ちとせクリニック
ちとせデンタルクリニック
千歳船橋歯科
永研会クリニック調布
よくある質問
応募者から寄せられるよくある質問
訪問歯科診療は初めてなのですが、未経験でも大丈夫でしょうか?
訪問歯科診療が未経験の歯科医師・歯科衛生士の方も、沢山ご入職をされておりますので、ご安心ください。
訪問歯科診療の診療方法・カルテの入力操作の仕方や入力方法などについては、ご入職後に丁寧に研修させていただきます。
訪問未経験の方でも安心してご入職いただける環境です。
訪問歯科診療は、運転ができなくても、大丈夫でしょうか?
永研会では、患者様の施設や居宅への訪問は、歯科医師と歯科衛生士の職員がペアになり、行っております(大きな施設の場合、複数で訪問診療を行います)。
また永研会では、運転のできる歯科衛生士や、運転専門の職員がおりますので、ご自身が運転できなくても心配ございません。
歯科医師・歯科衛生士の方には、患者様の治療に専念していただける環境をご用意しておりますので、ご安心頂ければと思います。
歯科医師・歯科衛生士は、スキルアップできる環境ですか?
患者様へより良い歯科医療の提供のために、一人ひとりの知識・技術の研鑽が、大切であると考えております。
そのため、院内勉強会を開催しています。
また、外部のセミナーに参加いただく際に費用を一部又は5割補助する支援体制もご用意しています(研修規程による)。
まずは、ご希望をお聞かせください。
勉強好きな方であればあるほど、多くの知識を吸収でき、スキルを高められる環境です。
将来、開業を考えており、歯科医院経営にも携わってみたいのですが、可能ですか?
永研会では、歯科医師の先生が、経営に関するサポートを受けながら、まずは院長としてご活躍いただき、実践的な経営スキルを学ぶことができます。
独立開業支援も行っております。
将来的に院長や医療法人の理事長を目指したい、キャリアアップを考えている方には、ピッタリの環境です。
訪問看護師に求められるスキル・技術はどのようなものでしょうか。
訪問診療・訪問看護で求められるスキルは、下記の通りです。
ルート確保・IVH・CVポート管理
採血
バイタル測定
経管栄養
胃ろう経鼻胃管管理
褥瘡処置
これらのスキルがある方であれば、訪問診療が未経験の方でも、丁寧に実地指導いたしますのでご活躍いただくことができます。
訪問の看護師のオンコール対応・夜勤はないのでしょうか。
訪問の看護師の方には、現時点では、オンコール・夜勤の対応はございませんので、ご安心下さい。
オンコールについては、医師が対応しております。
また夜勤については、医師・医療事務が当直をしております。
患者様からの緊急往診の要請がありましたら、24時間365日対応をさせて頂いております。
全体発表会とはどのようなことを行っているのですか。
永研会では、毎年1回(12月)に「全体発表会」と呼ばれるスタッフ全員参加の研修会があります。
この研修会は、永研会全体で、各部署や委員会ごとに、1年の活動報告を情報共有すると共に、来年度の目標についても共有しております。
また、毎年著名な講師の方をお招きして、研修会も実施しております。
本年度:口から食べる大切さについて、摂食嚥下の体感研修
昨年度:課題解決の理論学習、ゲーム形式の課題解決の体感研修
歯科医師の勉強会はどのようなことを行っていますか?
永研会では、歯科医師が集まり、歯科医師主催の勉強会を開催しています。
研修補助制度を利用して、外部の著名な先生のセミナーを受講し、参加したセミナーの内容を法人の職員向けに講習会を開催しております。
また、歯科医局会において、会議の中で勉強会を行っております。
めまぐるしく変化する、歯科業界の最新情報や知識を学ぶことができ、また発表者のプレゼンテーション能力も磨かれる場となっております。
その他、医科・歯科・リハビリ共同で行っている内容についても勉強会を行っております。
例:「歯と筋肉の話」「補綴臨床のアップデート」
「消化器がん周術期患者に対する口腔ケアの免疫学的検討」
「嚥下内視鏡実技・実習」「摂食・嚥下リハビリテーションの実践」
その他勉強会はどのようなことを行っていますか?
直近においては、医科・歯科・外来・訪問での診療連携を強めるための研修の一環として、「外来・訪問の診療現場の見学会」を実施いたしました。
また、理事長主催で、「統計の読み方」(正規分布、統計処理の仕方)についての講義、事務長主催の「顧客満足度」についての講義など、様々な勉強会が行われております。
賞与はありますか。
賞与は、実績として、常勤職員賞与支給対象者に、年2回支給しております。
永研会では、評価制度が導入されており、年2回、客観的な判断が行われております。
その結果と法人業績に基づき、昇給・賞与支給が行われます。
永年勤続褒賞制度とは、どのような制度でしょうか?
勤続10年(休職期間を除く)経過した常勤職員へ「永年勤続褒賞制度」と称し、「褒賞金12万円、及び、花束の授与」と「特別有給休暇5日間の付与」を行います。
永研会では、報奨金を有効活用して頂き、ご旅行に行って頂くことを、推奨しております。
どのような福利厚生制度があるのでしょうか?
永研会では、職員の皆様に、安心して長くご勤続がいただける環境を提供したいと考えております。
現在、多角的な福利厚生制度を検討しております。福利厚生制度としては、下記をご用意しております。
社会保険完備、有給休暇、研修補助制度、勉強会、インフルエンザ予防接種、B型肝炎予防接種、健康診断、永年勤続褒賞制度、全体会、社員旅行、バーベキュー等のイベント等。
また、職員、職員のご家族様の健康もサポートしております。
PAGE TOP