お問い合わせはこちらまで

お電話

03-5315-5558

メールお問合せ

24時間メールお問合せ

2012年の記事一覧

柔道整復師 岡島です [2012年11月06日]

1

こんにちは、永研会クリニックの岡島です。

先週末『日本臨床スポーツ医学会学術集会』に昨年に引き続き参加して来ました。

ここは、整形外科を始め内科など様々な診療科の中でスポーツに取り組んでいる者、またスポーツの現場でサポートしている者達が集まって成り立っています。

僕もスポーツに携わる者として興味もあり、また必要な知識であると考え昨年より参加しています。


日頃遠方で活躍されている先生方ともこの学会には参加していてお会いすることが出来る場所でもあります。
今回は以前永研会クリニックの非常勤ドクターとしていらしていた先生ともお会いすることができ少ない時間でしたがお話も出来て大変勉強になりました。

また介護予防からみたエクササイズという講演があり興味深く聞くことが出来ました。

まずは次回の『あった会』に活かせたらと思います。

第三回『あった会』
残り五名です

みなさんの参加をお待ちしております。

ボーリング大会 [2012年10月30日]

こんにちは(*^・ェ・)ノ

永研会クリニック歯科の青山です(*´ェ`*)

少し前になりますが、10月21日に
職場のボーリング大会が開かれました


途中から1歳半の子供と参戦しました。はじめは人見知りしてもじもじしていましたが、
後からノリノリで、ボウルを転がし、みんなとタッチをしていましたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ


その後、表彰式があり、なんと!!!!!!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;うちのレーンが総合優勝しました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



久しぶりのスポーツに後日、大半の方が筋肉痛になったようです(笑)

誕生日会 [2012年10月22日]

こんにちは。
永研会歯科平沢です。

10月12日は院長の木下先生の誕生日でした!
なので、お昼休みを使って歯科メンバーで木下先生の誕生日会をしました^^
サプライズ予定だったんですが、みんなの演技が下手だった為に見事に失敗しました・・・・TT
木下先生は甘いものに詳しいので食べた事がなさそうなケーキを女の子達が予約をしておいてくれました。
いちごとライムのケーキです!!

1

私も初めて食べたのですが、とても美味しかったです^^

2


11月は誕生日の人が多いので今からとても楽しみです

社員旅行 [2012年10月09日]

みなさん、こんにちは!
こまい歯科助手の井上です

だんだん寒くなって、少しずつ秋めいてきましたね
そんな中、こまい歯科のみんなでこの連休をつかって伊香保温泉に社員旅行に行ってきました


バスを貸しきっていざ出発

2

バスの中でもみんな賑やかです


まずは伊香保グリーン牧場へ到着
ここで生まれて初めてアイスクリーム作りをしました

3

作り方は意外と簡単で、材料を温めて混ぜ、あとはひたすら冷やしながら混ぜるだけ!

BBQの食後に頂きました

4

自分たちで作ったアイスクリームは格別においしかったです


牧場で動物たちと戯れたあとは、今日お世話になる旅館へ

温泉で日々の疲れを癒したり、榛名神社や榛名湖に行ったり、みんなそれぞれ伊香保を満喫

夜はおいしいご飯を頂きながら、ビンゴ大会をしたりして、とても楽しかったです

1

もともと仲の良いこまい歯科ですが、この社員旅行でまた更に絆が深まった気がします


みんなでリフレッシュしてきたので、今日からの診療も元気に頑張っていきますね

こまい歯科研修 [2012年09月27日]

こんにちは☆
こまい歯科助手 田村です!



9/26(水)午後から研修のため
こまい歯科休診しておりました。




今日はその研修でどのようなことが
行われているか一部紹介したいと思います♪




今回は新妻先生による細菌、感染に関しての
講義が行われました。




2



こまい歯科スタッフ全員が真剣に聞いています。



その後実践ということで手洗い後を見てみると…
爪のあたりが白くなっていて洗えていません。



3
1

改めて手洗いが大切だと再認識できました!



以上研修の一部でした☆



季節の変わり目風邪が流行っているようなので
手洗いうがいも心がけましょう♪

食欲の秋 [2012年09月19日]

こまい歯科 新妻です

今年の夏はBBQや花火大会など楽しいイベントがあり、なかなかダイエットが進みませんでした。

そしてあっという間に今度は食欲の秋がやって来てしまいました。

私は美味しい物をお腹いっぱい食べるとついつい眠くなってしまいます

皆様は満腹で眠くなっても、ちゃんと歯ブラシをしていますか?



ここで最近虫歯に関する気になる記事を見つけましたので、ご紹介したいと思います。

虫歯菌と出血性脳卒中の関与についての記事です。

ミュータンス菌は日本人の60~70%が保菌している。
ミュータンス菌のうち「コラーゲン結合タンパク質」を持っている特定の菌に着目。
このタイプの菌は日本人の約8%が持ち、脳出血の患者では約30%が保菌していた。
発症リスクは約4倍になる計算。
菌は口移しなどで母子感染する恐れもある。
(英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版より一部抜粋)

簡単に言うと、虫歯菌(ミュータンス菌)によって脳卒中の発症リスクが高くなるということです

健康維持のため、半年に1度はクリーニングや検診を受けることをオススメします

1
最近僕がハマッテいるラーメンです!!見つけたら是非食べてみてください☆

フッ化物 [2012年09月08日]

こんにちは!!
こまい歯科の小川です

まだまだ暑い日が続きますが、すっかり食べ物は秋の物も出てきましたね
私は秋の食べ物が大好きなので毎年食べ過ぎてしまいます
美味しく食事をするために歯は大切だなと毎日感じています

皆様にも歯を大切にしていただくために、定期的なクリーニングは大切な歯を守るためにすごく大切です。
ご自身では気が付かないお口の中の変化のチェックややケアをしにくい場所のクリーニングなどを行います

虫歯予防のためにフッ化物を塗っているのですが、味がオレンジ、イチゴ、バブルガム味があるので患者様に選んでいただいています
甘いですが美味しいですよ特にお子様には大好評です
萌出したての歯は虫歯になりやすいのでフッ素はとても効果的なんです
1
皆様も定期的なクリーニングとフッ化物塗布で大切な歯を守りましょう

実習風景 [2012年08月24日]

フッ素ジェルのご紹介 [2012年08月06日]

こんにちは(●´ω`●)
こまい歯科の西村です

8月に入り、いよいよ夏も本番ですね
そして、暑い毎日と共に、ロンドンオリンピックの熱い戦いが連日繰り広げられていますね
ロンドンとの時差が大きいため、なかなかLIVEで観ることができませんが、
選手たちのがんばっている姿に毎日感動しております

さて、本題ですが、今回は『Check-up gel Mint』のご紹介です(*´ェ`*)

1
こちらは本格的なフッ素塗布ができる、大人用のフッ素ジェル(950ppm)です。
フッ素濃度は同じですが、子供用との違いはCPCという歯周病予防薬が
添加されているところです。

使用方法
1.通常通りブラッシングして、お口をゆすいでください。
2.歯ブラシの長さだけcheck-up gelを乗せ、歯全体に塗布するようにブラッシング
(約30秒間)してください。
3.使用後に軽く吐き出し、その後1回だけ軽くお口をゆすいでください。

ポイント
1.むし歯予防に効果のある”フッ素”をより多くお口の中に残すためには、
塗布後にお口をゆすぐ水を少なくすること(少量洗口)が重要です。
2.塗布後30分ほどは食べたり飲んだりしないようにしましょう。
3.就寝前の使用が効果的です。

毎日自宅で手軽に虫歯予防&歯周病予防ができますので、
気になった方はぜひ受付でお買い求めください

「あった会」で温かい [2012年07月24日]

東京は梅雨も明けたようです。

暑い日もあれば、涼しい日もあり、体調を崩しやすい気候です。
皆様、体調管理にお気をつけ下さい。

永研会クリニックの原田です。

2週間前のことになりますが、7月8日の日曜日を使い、永研会クリニックで
地域の皆様に向けた「あった会」という活動を行いました。

「あった会」を始める”きっかけ”は、ある患者様から頂いたお手紙で、

「患者さんと、ドクター、理学療法士、職員一丸となって共に学ぶ」
「○○友の会」のようなサークルを作ってみてはどうか?

という、ご意見を頂きました。
お手紙を頂いてから、4月、5月、6月と検討・準備期間を持ち、

7月8日(日)の開催に至りました。


6月18日から2週間院内掲示にて開催告知を行い、当日は13名の方々に
ご参加頂きました。ありがとうございました。

5

当日プログラムですが、

・羽田院長による、開会挨拶
6
・柔道整復師の岡島さんによる、ロコモティブ健康体操
1
・木下院長による、誤嚥性肺炎のお話
2
・座談会形式で、皆様が悩んでいる健康への疑問にお答えする

などなどを行い、1時間の予定でしたが、1時間30分と30分延長する盛り上がりとなりました。

3
私を含め、当日参加したスタッフ皆とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

当日参加できなかったスタッフも、ポスター作製や当日の飾り付け作成、予約票の配布など
活動に参加してくれました。

当初、会の名前は「あたた会(仮称)」としておりましたが、ご参加頂きました皆様の
ご意見を元に

会の名称を「あった会」とし、会のロゴを「ひまわり」としました。
※ご参加頂きました皆様へ送付したお礼状です。
4

第2回の準備も少しずつですが、スタートしています。

今後も、「地域の皆様に何が出来るか?」を考え、地域の皆様に信頼頂けるクリニックを
目指して、スタッフ一丸がんばっていきます!

« 前ページへ 次ページへ »

PAGE TOP