お問い合わせはこちらまで

お電話

03-5315-5558

メールお問合せ

24時間メールお問合せ

歯の話

こんにちは
こまい歯科 石川です。

先日患者さんから「歯磨きは食後30分経ってからしたほうがいいんですか。」と
質問されました。
以前にメディアで取り上げられてましたね。

内容は、
「食べ物に含まれていた酸が歯の表面を脱灰(溶かす)させ、唾液により再石灰化(元に戻る)する時、
30分以内に歯磨きをしてしまうとその再石灰化をできなくさせてしまう。また、酸を中和する唾液の機能を
歯磨きによって阻害してしまう」
ということらしいです。これは、酸蝕症(さんしょくしょう)の場合について言っているようなので虫歯
とは異なります。

虫歯とは、お口の中の細菌が作り出す酸によって歯を脱灰させる病気です。歯磨きをしないでいると、
細菌が増殖し酸が生産され続けます。

結論としては、食後早めに歯磨きをして細菌による脱灰を防ぐ方が重要と思われます。
なぜなら、一般的な食事なら酸蝕症は起こりにくく、またお口の病気は虫歯だけではなく歯周病などもある
からです。歯周病の菌は歯垢があればいつでも進行してしまう危険があります。
さらに30分空けるのは、時間に余裕のある人以外、現実的になかなか難しいのではないでしょうか。


ただ、この磨くタイミングについては先生方でも議論が分かれるところです。
なので、いつ磨くかという事を気にするよりもしっかり磨けてるかの方がはるかに重要なことだと思います。
歯科医院で正しいブラッシングを教わり、定期的に検診を受けることをおすすめします。
« »

PAGE TOP