お問い合わせはこちらまで

お電話

03-5315-5558

メールお問合せ

24時間メールお問合せ

2013年の記事一覧

お花見~♪ [2013年03月30日]

こんにちは
永研会クリニック歯科の磯です   


皆様、お花見には行かれたでしょうか

永研会クリニック歯科では3月29日の診療後に
野川のライトアップされた桜を見に行ってきました

1



野川の桜のライトアップは数日前に発表されて1年に1日、
たったの3時間だけなのに数万人が訪れるそうです
口コミで広がる恒例行事みたいです

とても貴重な体験ができました(*・ω・)ノ

2



最近暖かかい日が続きますが、日によっては気温差が激しく
体調を崩しやすい季節ですね

体調管理にはお気をつけ下さい

ミーティング☆ [2013年03月28日]

こんにちは
こまい歯科高松です(^-^)

例年に比べてとても早く桜が満開になりましたね

皆様お花見は楽しまれたでしょうか(^^)??

最近は、冬に戻ってしまったかのように寒い日が続いているので体調管理気を付けましょう(>_<)


さて、先週は午前診療のみの日が1日ありました
午後の休診を使って、より良い治療や環境を、患者さんに提供出来るよう、スタッフ全員でミーティングやアシストの練習などを行いました

1


このように、先生にも協力して頂いて、実際にバキュームの練習を行いました!

患者さん役になることで、こうした方が楽、辛くないなどのバキュームの仕方や位置が明確に把握できたり、もっとこうすと良いよというアドバイスなどを先生からしてもらったりと、充実している実習となりました

こまい歯科では年4回、このような研修会&ミーティングを行っています
午後の休診でご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、患者さんへより良い治療が出来るよう、スタッフ一同頑張っておりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します

アウトドアズ [2013年03月26日]

こんにちは!永研会クリニック リハビリ科鰐部です。


先日のお休みに茅ヶ崎へ海辺のキャンプ場に行ってきました!



テントやタープを立てて…


1




フリスビーをして汗だくになり…

夜ご飯を食べ…


波音を聞きながらまったりしました。



写真は朝ごはんを作っているとこです。


2




楽しい休日でした。


明日からも元気に頑張ります(^^)


最近めっきり日差しも強くなって、気温が上がってきましたね…
日焼けが心配です。


当院の美容科では医療根拠に基づいた肌治療も行っています。
お気軽にご相談下さい。

春~♪ [2013年03月15日]

こんにちは、こまい歯科みやこです
暖かくなり、うれしい春がやってきました

花粉症の方はつらい季節ですが、桜の蕾がほころび始めると、
ついうきうきしてしきてしまいますね

こまい歯科では、この4月より歯科医師の診療日時が一部変更となります。
院内にも掲示してありますので、ご確認ください。
また、ご不明な点がありましたら、こまい歯科までお問い合わせください。



春は検診が多くなりますので、普段以上にお約束が取りにくくなります。
ご迷惑をおかけすることもあるかとは思いますが、よろしくお願致します
特にクリーニングのお約束はお早めに

朝夕はまだ冷え込む日もありますので、お身体ご自愛くださいませ

こまい歯科 小泉です。 [2013年03月03日]

こまい歯科 小泉です。

 最近、お子さんの歯並びの相談をよく受けます。

 質問のうち、多いのが、

「小学校の同級生が矯正の装置をつけたから、
うちの子も早くやった方が良いでしょうか?」

 というものです。

 答えは、「タイプで決まるので、一概にいつ矯正をスタートすべき、とは言えない」です。

 たとえば、この方の写真をご覧ください。

1

上の前歯が、下の前歯よりも内側に入ってしまっています。
このような方は、「反対咬合(受け口)」といいます。

診査したところ、「歯性」つまり、歯の位置の要因で反対咬合になってしまった
ことが判明しました。

そこで、治療をして改善したのがこのような状態です。
2

引き続き、私の方で経過を見ています。歯並びを改善してから3年経ったのがこちらです。
3

お子さんの成長を、背中から後押しするような矯正治療の効果が持続しているようです。

ちなみに、この方は矯正を始められたのは7歳でした。

ただ、他のパターンの方は、もっとあとからスタートすべき、と診断されることが多々あります。

子供の場合は、成長という要因があるので、やみくもに矯正をしても、成長が終わってから、
ふたたび矯正が必要な場合もあるので、診断は慎重にしなければなりません。

かくいう私は、子供のころは矯正が嫌でやりませんでした。
でも、歯並びが悪く、コンプレックスを抱えたまま、そこから20年も過ごしてしまいました。

ある面、精神的負担を抱え続けた日々は、今では思い出にすぎませんが、
とても人生を損した、と後悔もしています。

結局25歳から矯正を始めて、今は綺麗な歯並びになりました。

矯正が終わってからは、まったく違う人生を始められたような思いがしたものです。

1人でも多くの日本人が、綺麗な歯並びを手に入れて、コンプレックスから
解放され、よい人生を歩んでいただければ、と思いますし、少しでもその
お手伝いをさせていただければ幸いです。

Fross or Die [2013年02月22日]

こまい歯科 佐藤です。

今回はデンタルフロスについてのお話です。

1

今では誰もが知っていると思います。

「あ~、あの糸のヤツね。。。薬局やコンビニでも見かけるね~、知ってる知ってる」

という反応がほとんどです。

しかしどれくらい普及し、日常的に使われているのでしょうか。

日本では約15%と言われています。

子供の頃、親に「歯磨きをしなさい!」と言われたことはあっても、

「フロスもしなさい!」

と言われたことがある人は一体どれくらいいるのでしょうか。

習慣や文化は無意識で周囲の生活環境に影響されることが多く、

個人レベルで自発的に気付き、変えていくことはなかなか難しいと思います。


2

アメリカの歯周病予防キャンペーンのスローガンは、

Fross or Die

いかにもアメリカ的なタイトルではありますが、

普及や定着を訴え、啓蒙するにはそれくらいのインパクトが必要なのかもしれません。

口臭、動脈硬化、心筋梗塞、呼吸器疾患、糖尿病、ED、低体重児症、、、

歯周病が全身に及ぼす悪影響を並べ立て、注意喚起をしています。

参考:http://worldental.org/oral-hygiene/flossing-dental-health-infographic/6469/

歯科医師として、歯科医院で行っている治療は日々進化してはいるものの、

最も大切なことは、毎日のちょっとしたケアの積み重ねであり、

それを広く普及し呼びかけていくことこそが歯科医療の本来の使命ではないかと感じています。

本当に取り組むべきことは、無知、無関心なのではないでしょうか。

私自身、歯科の勉強をするまで、フロスの大切さを知らず、学生時代は虫歯に悩まされました(笑)


3
参考:http://www.gcdental.jp/floss/whyneed.html



虫歯や歯周病が最も進行しやすい場所は、歯と歯の間です。

そこはフロスでしかきれいにすることはできず、歯ブラシでは届きません。

歯ブラシだけできれいに磨ける限界範囲は全体の60%と言われています。

残り40%は、どんなに一生懸命歯ブラシをしていても磨けておらず、

容赦なく虫歯や歯周病が進行していきます。

また、隠れている場所なのでなかなか目には見えず、

定期健診をしなければ、痛くなるまで進行が放置されてしまいます。

「毎日毎日ちゃんと歯磨きしているのに何で虫歯や歯周病になるの!?」

「これだけ頑張っても悪くなるのは自分の歯が弱いから。。。」

そんな声を聞くと切なくなります。


私達歯科医療の使命は、人々が日々のケアを適切に無理なく行い、

定期的に歯科医院でクリーニングや診査を受けてチェックを続けることで、

痛みや抜歯の恐怖におびえることなく、快適な人生を歩むお手伝いをすることです。

みなさんが定期的に安心して歯科医院に通える環境作りを続けたいと思っています。

バレンタインデー [2013年02月19日]

こんにちは。永研会クリニック歯科です。
 
 今年も2月14日のバレンタインデーに永研会クリニック歯科に来て頂いた方全員に 
  
 『歯医者さんが作ったチョコレート』 を差し上げました。


  このチョコの特徴は甘味料にキシリトールを100%使っている事です

 言い換えれば、このチョコを食べても虫歯にならないということです


   もう少し説明しますと。
   
   もともと虫歯の原因となる細菌はショ糖(普通の砂糖)を原材料にして歯を溶かす酸を発生させます。
   
   キシリトールが甘味料の場合細菌が原材料とする事が出来ず酸を作りだす事が出来ません。
   
   その結果このチョコでは歯が溶かされないので虫歯になりません。



 実はこのシリーズ。ラムネやガムもあります。ぐずったお子様にもこれなら安心

 歯科医院専売なので興味のある方はお気軽に歯科スタッフにお尋ねください。
   

1

今季最後のしみ取り! [2013年02月15日]

現在永研会クリニックでは、医師の下根拠に基づく『しみ取り』を行っています。
その名も【トレチノイン療法】

【トレチノイン療法】とは.トレチノインという2つの薬を使って、皮膚のターンオーバーを急速に速め、表皮にあるメラニンを追い出していく『しみ』の治療です。

長年気になるしみ、最近急に出てきたシミなどなど、貴方の気になる部分を一度キレイにしてみませんか?

クリニックの二階エレベーターを降りて目の前に症例がありますので、ご覧下さい。

この治療法は約3ヶ月間継続して行うので、逆算すると紫外線の強くなる夏場には行えないので、今シーズンは今月末までの受付となります。

残りあと12日。月曜と水曜の9時~12時までの受付となります。
興味のある方は医師、または看護師までお気軽に聞いてください。

永研会クリニック

社員旅行*石和温泉 [2013年02月14日]

訪問診療部仙川歯科の松島です。

約1年ぶりになってしまいました、みんな元気で働いています


2月の連休で社員旅行に行ってきました。今年は石和温泉です。
社内ではまだまだ小さい部署ですが、去年より人数が3人増えての旅になりました。
1
石和に着いてまずはマルサマルシェでほうとう作り&昼食。
2
3
ホテルの夕食でもほうとうがでましたが、手打ちに勝る麺はないです。もちもち麺で美味しかったです。
とても簡単に出来たので、今後ほうとうは絶対に自家製手打ち麺!です。

チェックイン後は自由行動。
部屋でゆっくりして温泉に入るチームと、食後のデザートチームはTV チャンピオン「全国ケーキ職人選手権」で優勝したケーキハウスミサワへ。
4
シフクの時間~

ホテルに戻り、足つぼマッサージに行く人、温泉で体を温める人と自由にのんびり過ごし。
いよいよ宴会
5
宴会後はカラオケ そして部屋に戻りノンアルコールチームは2時まで温泉に入ったり、深夜まで乙女トークは繰り広げられるのでした・・・

2日目。
早起ききチームは朝風呂、朝食・チェックアウト後はのんき村で手びねりの陶芸体験をしました。
6
7
初めての体験にみんなとても喜んでくれて幹事として冥利に尽きます
作った作品は1か月後くらいに送られてきます。どんな仕上がりになっているか、今だに旅行の楽しみは終わりません。写真は作品例の数々。こんな上手に出来てるといいなぁ

のんき村を後にし、昼食はご当地グルメのB-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した奥藤へ。
お蕎麦と鳥もつ煮御膳、これで一人前です。
8
昼食後はモンデ酒造でワインの試飲をし、
9
商店街を駅に向かいながら散策。お土産を買ったり、駅前の足湯につかったり

2日間という時間に終わりが来ることを恐れるくらい内容盛りだくさんで目一杯楽しみました。明日からまた頑張ります。

お土産の槌やのカステラ。これも絶品でございました

10

ぜひぜひっ♪ [2013年02月07日]

こんにちは♪
こまい歯科、助手の榛澤です(^^)

みなさん、節分の日は恵方巻きを召し上がりましたか??
季節の変わり目と言われていますが、全国的にまだ厳しい寒さが続いておりますね。
お風邪などひかれないようにお身体お気をつけ下さい。

さて本題ですが、
みなさんは現在どのような歯ブラシをお使いでしょうか?
私は、当院でも販売しているTepe歯ブラシを使用しています。
毛先がとても柔らかく、持ち手の部分も大きくなっているので使いやすいです。
大人気の歯ブラシなので使用されている方も多いのではないかと思います。

そんな中、銀座に歯ブラシの専門店があるのをご存知でしょうか
雑誌名を忘れてしまったのですが、女性誌に掲載されていました。
『Megadent』というお店です。
1


地図も掲載しておきます
2



歯ブラシ以外にも、口腔ケアグッズが置いてあるそうなので、お近くに行かれた際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
色々な歯ブラシを使い分けても楽しいかもしれませんね☆

私も行く機会があったら、またみなさんにご紹介したいと思います。

それでは

« 前ページへ 次ページへ »

PAGE TOP