お問い合わせはこちらまで

お電話

03-5315-5558

メールお問合せ

24時間メールお問合せ

リハビリ通信④ ~変形性膝関節症~

こんにちは!
永研会クリニック柔道整復師の菊地です!


前回、小鳥さんの【筋筋膜性腰痛症】に引き続きまして、
今回は【変形性膝関節症】のリハビリについてご紹介します!


変形性膝関節症とは、加齢や繰り返しの膝への負荷により膝の軟骨がすり減り、さらに関節周りの骨が変形してくる病態のことをいいます。


関節にお水が溜まって、階段の昇り降りが辛くなったり、悪化させると歩行困難となる場合もあります。


関節の変形の進み具合によって重症度が決まりまして、重症例では手術の対象となることがあります。


手術をしない治療法のことを総称して保存療法といいますが、まだ変形の程度が軽いケースでは主にこちらの治療法が対象となります。


膝の保存療法としましては、
基本的に痛みの強い時はサポーターなどによる固定をしたり、ドクターから湿布や痛み止めを処方したり、状態によっては関節に注射を打ったりもします。


ある程度痛みが落ち着いてきた時からリハビリが始まります。



一般的なリハビリメニューとしましては、膝の動きをよくする為に軽い曲げ伸ばしや、膝関節を安定させる為に「大腿四頭筋」という骨盤から膝に付いている、モモ前の筋肉のトレーニングをします。


その他、足首や股関節の動きや安定性が悪くなっている事で膝に余計な負担が掛かっているケースが多々ございます。


当院リハビリ科では膝周囲の筋トレに加えて、足首や股関節の運動も自主トレとして指導させて頂いてます!


ひとまず今回は、

①大腿四頭筋のトレーニング
②足首の動きをよくする体操

の、2つをご紹介します!


①大腿四頭筋のトレーニング
このトレーニングは長座か仰向けの姿勢で行います。


それでは、仰向けバージョンの準備をしている小鳥さんの写真をどうぞ!
1
このまま寝てしまいそうですね。笑




続きまして、ご自身の膝の裏にバスタオルをロール状に丸めたものを入れます。
2
しっかり膝の折り目の下にタオルを置きましょう。



さらに続いて、この状態からさらに両膝の間にボールかバスタオルを丸めたものを挟みます。
3
さあ、これで運動の準備が全て整いました!



この状態から、両膝でボールを押しつぶすように力を入れながら、同時に膝裏でタオルを押しつぶすように脚に力を入れるのです。
4
どうでしょうか。小鳥さんの両膝に力が入っていて、モモ前の筋肉がギュっと締まっている様子が伝わりますか!


ここで、この運動のコツをワンポイント!
カカトを床から浮かさずに、膝裏をしっかりに押し付けることです。


まず、ダメな例の写真です
5
どうでしょう?カカトが床から浮いてしまっていますね。
このように運動を行うと、膝が伸びすぎて痛める可能性も高くなりますし、狙った筋肉をうまく鍛えることが出来ません。


続いて、いい例の写真です
6
カカトが床から離れず、しっかりと膝裏でタオルを押し潰せてますね。


この状態を膝の状態に応じて3秒~10秒キープ。そして脱力。この動作を10~20回繰り返します。


一度落ちた筋肉を鍛えるにはある程度時間はかかります。初めの1、2ヶ月は効果を実感出来づらくても、少しずつ貯金をするつもりでコツコツと続けることが重要です。


注)膝に体重をかけない運動ですが、お膝の状態によっては、膝に痛みが出てしまいます。痛みが出た時はすぐに運動を中止して下さい。



②足首の動きをよくする体操
過去の捻挫など、何らか理由で足首が固くなり深く曲げづらくなると、膝に負担がかかります。


今回は座った姿勢で優しく出来るやり方をご紹介します。


椅子か床に座った姿勢で
両手で足首を持ちます。
7
そして、クルーン~クルーン~と、内回り外回りに各10回くらいずつ回します。



そのまま、ゆっくり曲がるところまで足首を深く曲げていきます。
8
この曲げる動作も10~20回くらいゆっくり繰り返しましょう!


どうでしょう?
しゃがむ時、膝に違和感のある方は、足首の運動の後少ししゃがみ易くなったでしょうか?


注)しゃがんで痛いのに、無理には試さないで下さいね!


そして、くれぐれも運動や体操で足首や膝に痛みが出る時は無理に続けないようご注意くださいね。



さて、膝に余計な負担がかかる理由の一つとして先ほど挙げました「股関節の固さや不安定さ」に関してですが、
次週ワニッチによるリハビリ通信⑤
「鰐の股関節?!(仮称)」の中でご説明します!(俗にいう丸投げ)


それでは皆様、くれぐれも体調にお気をつけて、良い日々をお送り下さい!




~リハビリ通信とは!?~

リハビリ通信とは永研会クリニックリハビリ科がお送りする、運動療法紹介コーナーです


運動療法とは、その名の通り身体の一部または全体を動かす治療法のことをいいます。
関節の曲げ伸ばしや筋肉のストレッチをする事で身体に柔軟性をつけたり、体操で筋肉を強くしたり、歩行訓練で体力をつけたりと様々です。


ひとりでも多くの方が健康な体を手に入れることで、
日々の日常生活が快適で、仕事や趣味が目一杯出来ますように!!



定期的に更新予定です。
« »

PAGE TOP